2015
<PR>都内出張アロママッサージを呼ぼう♪技術に定評があり美人が多い優良店
東京消防庁は25日、JR東京駅(東京都千代田区)の構内に救急隊を配置する試みをはじめた。同駅で急病人などが出た際の対応を迅速化するのが目的で、同庁によると、救急隊の消防施設以外への配置は全国初という。
救急車1台と隊員3人が日中に駅に常駐する。同駅周辺からは昨年約1500件の救急要請があり、これまでは約1キロ離れた丸の内消防署から出動していた。同駅は東京ドームの3倍を超える敷地面積があり、到着までは約4分掛かっていたが、今後は1~2分に短縮できるという。
この試みは来年3月末まで試験的に行われ、効果が確認できれば本格運用や他の場所での配置も検討する。この日は構内で救急患者が出たとの想定で、駅員と救急隊員が協力して心臓マッサージをするなどの訓練も実施した。
隊員らの激励に訪れた舛添要一都知事は「5年後に東京五輪を控え、世界一安全な街は自分たちが守っているという使命感で励んでほしい」と話した。
【関連記事】
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
最新記事
(03/22)
(03/22)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
P R