忍者ブログ

2025

0925
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016

0104
<PR>都内出張アロママッサージを呼ぼう♪技術に定評があり美人が多い優良店



「日本のサイ・ヤング賞右腕」も蓋を開けてみれば低評価だった。

 広島からポスティングシステムでメジャー移籍を目指していた前田健太(27)が1日(日本時間2日)、ドジャースと合意したと複数の米メディアが伝えた。スポーツ専門チャンネル「ESPN」(電子版)などによれば基本給は年平均300万ドル(約3億6000万円)。最高1000万ドル(約12億円)の出来高が付いているそうだが、年俸300万ドルは昨季のメジャー平均年俸381万8923ドル(約4億6000万円)をはるかに下回る金額だ。多くの米メディアは「メジャーで1試合も投げていない投手と8年契約を交わすのは異例」などと、8年の長期契約に注目しているが、ドジャースは前田を平均以下の投手としか評価していないのだろう。前田を最も買っているはずのドジャースですらその程度だから、他球団の評価も推して知るべしだ。

 メジャーのスカウトの間では、かねて前田の評価は芳しくなかった。特に13、14年と右肩痛、左太もも裏痛と相次いで故障して以降、評価を下げたスカウトは少なくなかったという。

 ナ・リーグのスカウトがこう言う。

「身長182センチとメジャーの投手にしては小柄な上に線が細い(81キロ)。中4日の登板間隔やシーズンを通じてローテーションを守るだけのスタミナに不安がある上に、故障リスクも高い。現状を見る限り、田中やダルら多くの日本人投手のように故障する可能性は十分にある。それどころかいまだ右肩をかばって投げているという声すら聞きます。ドジャースが基本給を抑えて出来高を手厚くしたのは、リスクを最小限に抑えるためでしょう」

 ドジャースは年俸総額300億円を超えるメジャー・ナンバーワンの金満球団とはいえ、計算できない選手の人件費を抑制したいと考えるのは当然だ。結果を残せなければ、契約期間の途中で違約金を払って契約を解除できる条項が含まれているという話もある。

 念願のメジャー移籍がかなっても、1年目から試練が待っている。

プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP