2016
<PR>都内出張アロママッサージを呼ぼう♪技術に定評があり美人が多い優良店
千葉市発注の一般競争入札で談合を行い公正な入札を妨げたとして、千葉県警捜査2課などは7日、公契約関係競売入札妨害と官製談合防止法違反の疑いで同市下水道施設建設課施設改良班主査の光橋政広(60)=同県茂原市六ツ野=と、下水道施設などのコンサル会社「NJS」(本社・東京都港区)東京総合事務所部長の河津謙二(61)=同県流山市駒木台、同社社員の稲垣三郎(43)=茨城県土浦市乙戸=の3容疑者を逮捕した。同課は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は、昨年7月28日ごろ、千葉市中央区村田町の下水処理場「南部浄化センター」などの機械、電気設備更新設計に関する業務委託の一般競争入札の予定価格約2269万円を光橋容疑者が河津容疑者らに漏洩(ろうえい)。同月30日に行われた入札で同社に業務委託を落札させ、入札の公正を妨害したとしている。
同課によると、入札には3社が参加したが、同社だけが予定価格を下回る価格を提示したという。光橋容疑者は案件の担当者で、職務で知った予定価格を河津容疑者に漏らし、同容疑者の指示で稲垣容疑者が入札価格を設定したとみられている。
同社は平成23年4月から昨年7月までに、千葉市の業務の一般入札で96回入札し、うち42回落札したという。同課は余罪や他の関係者が関与していないかを調べるとともに、光橋容疑者が報酬を受け取っていた可能性もあるとみて捜査している。
【関連記事】
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
最新記事
(03/22)
(03/22)
(03/18)
(03/18)
(03/18)
P R